「職場いじめに耐えるより転職した方が良い」
「パワハラをボイスレコーダーで録音して訴えても、会社にいずらいのは変わらない」
会社の人間関係が悪いと上司からパワハラを受けたり、先輩・同僚から職場いじめをうけて、嫌がらせをされたり、無視されて孤立することがあります。
ちょっとした行き違いから職場いじめにあい、うつ病になった看護師の女性Iさんの体験談を例に解説します。
もくじ
職場いじめにあったIさん
Iさんは都内の病院で働く看護士です。もともと会話をするのが好きだったこともあり、医師の先生とよく話をしてたことから「媚びを売っている」と勘違いされてしまいました。
最初のうちはコソコソと悪口を言われるていどでしたが、女性は陰湿ですから次第にエスカレートしていき、先輩ナースから多くの雑用を任されるようになります。
またちょっとしたミスをしただけで、本人に聞こえるような大きな声で悪口を言われるようになり、ドンドンとストレスが溜まるようになりました。
直属の上司に相談をしたこともありますが、「なにかの勘違いじゃないの?」、「考えすぎでしょう」と相手にされなかったので、退職しないかぎり変わらないとあきらめました。
看護士は夜勤もあり体力的にキツイ、患者に文句を言われることがあるのでストレスが溜まる職業ですが、さらに追い打ちをかけるように職場いじめにあったことで、精神的に病んでしまいます。
うつ病の初期症状として思考力が低下する、ミスが増えると言うモノがあるため、それが原因でミスが増え、さらに悪口を言われる悪循環におちいります。
最終的にはクビではなく、自己都合による退職ということで辞めました。
その後、うつ病の症状が良くなってからリクルートエージェントを利用して転職して、いまは毎日楽しく働いています^^
上司からの職場いじめで退職
わたしが前に働いてたのはハウスクリーニングをする会社で、個人住宅はもちろん、会社の事務職、店舗の掃除をやっていました。
1日の労働時間は10~11時間くらいなので、ココだけをみるとブラック企業とは言えないかもしれませんが、給料は手当込みで月18万円と安く、生活するのがやっとで貯金がたまりませんでした。
自分が担当する場所の清掃が終わっても、全体の掃除が完了するまで帰ることができないので、一緒に組むメンバーの仕事が遅いと、自分がカバーする必要があるのも不満でした。
また職場いじめもあり、始めのころはヒソヒソと陰口を言ってるだけでしたが、しまいには面と向かって嫌味を言われることもありました。
わたしはプライベートの時間を楽しみたいタイプなので、仕事終わりの飲み会は断ることが多く、休みの日に社員同士で遊びにいくのも断ってました。つまり付き合いが悪いことから職場いじめを受けるようになったようです。
いじめのない職場へ転職
仕事はキッチリこなしてましたが、上司からするとチームの和を乱してるように見えるようで、「もっと他の社員と仲良くするように」と怒られることもしばしばありました。
職場での人間関係を改善したい気持ちはありましたが、一度いじめに合うようになると修復は難しく、最終的には上司から自主退職をするように勧められました。
不当解雇なので会社を訴えても良かったのですが、これ以上ブラック企業と関わりたくなかったので、ムダな時間を使わず次の転職先を探しました。
新しい転職先はホワイト企業だったので、労働時間も減り、給料は月24万円と前職の18万円から月給6万円もアップしました。まあ元々が少なすぎたのかもしれませんが。
新しい会社は年に片手で数えれるていど飲み会があるくらいなので、前の会社ほど人間関係のわずらわしさもありません。なので職場いじめにあうこともなく楽しく働けています。
職場いじめに耐える?辞める?
職場いじめのターゲットになると、「やめてください!」と言ったところで止めてくれません。なので耐えるか、退職するかの二択になります。
耐える覚悟をした場合、職場いじめに一喜一憂していては精神的にストレスが溜まりますので、なにを言われても気にしないスルースキルを磨く必要があります。
泣いたり、落ち込んだり、下手に言い返してしまうと、余計に職場いじめはエスカレートしますので、冷静に受け流せるようにならないとうつ病になってしまいます。
今回のように上司も職場いじめを知ってる場合は仕方ありませんが、そうじゃないならいじめられた記録を手帳につけて、あとから上司に相談したり、外部機関の相談窓口にいうのも手になります。
日時、場所、いじめをやってる相手の名前、周囲にいた人、そのときの状況、どんなことをされたか、自分の感情・感想をノート、手帳に記入しておけば証拠になります。
電気屋さんにいくと小型のICレコーダーが1万円以下で売ってるので、こっそりと音声を録音しておけば、より強力な証拠を残すことができます。
思い切って転職する
職場いじめに耐えながら定年まで働くのは辛すぎますし、気が遠くなりますよね? なので思い切って転職をするのも手です。
仕事を辞めてから転職活動をすると、貯金がドンドン減っていくので焦りからブラック企業に入ってしまう可能性があります。なので職場いじめに耐えながら、こっそりと転職活動をしましょう。
もし転職先が見つかったら、いまの会社の人間関係はどうでも良くなりますので、今までの恨みを晴らすのもアリだと思います。「いままでよくもやってくれたな!」って感じで(笑)
暴力沙汰になったら内定取り消しになりますので、大ごとにならないていどに仕返しをするのもアリだと思います。やられっぱなしはムカつきますもんね。
職場いじめの対処法
職場いじめにあったときの対処法としては以下のようなモノがあります。
- 気にせず仕事をする
- 上司に相談する
- 社外の人に相談する
- ブチ切れる
- 転職する
職場いじめを気にせず働けたらサイコーなんですが、よっぽどメンタルが強くないかぎり難しいと思います。
またそれができるなら、そもそもこのページにはたどり着いてないと思いますので、別の対処法をみていきましょう。
勇気をだして上司に相談し改善されれば良いのですが、先ほど書いたIさんのように、「考えすぎじゃない?」といわれて終わりになることもあります。
また上司が職場いじめの原因の場合。つまりパワハラを受けてる場合は相談しようがありません。
なので労働基準監督署の相談コーナー、弁護士など社外の人に相談するのもアリです。
ただチクったとして余計にいじめがエスカレートする可能性もあります。
社外に相談するなら職場にいずらくなるのを覚悟で言いましょう。もっというなら転職先を確保した上でやった方が無難ですね~
学校と同じで、みんなの前でブチ切れることで職場いじめがなくなるケースもありますが、会社にいずらくなる、働きずらくなるのは間違いありません。
なので最終的には転職することになるんじゃないかな~と個人的には思いますね。それが人間関係を変えるには一番手っ取り早いので。
うつ病になる前に転職すべき
Iさんのようにうつ病になってしまうと、社会復帰までに時間がかかるので、その手前で転職を決意した方が良いです。
職場いじめによるストレスでうつ病になると、覇気がなくなり、顔色も悪くなるので面接にも受かりずらくなります。なので症状が悪化する前に辞めるべきです。
- 体がだるく疲れやすい
- 夜になかなか眠れない
- 仕事のミスが増えた
- なにをやっても楽しくない
- 毎日がゆううつ
- 首や肩がこる
- 原因不明の頭痛
- 将来に不安を感じる
- 食欲不振や吐き気がある
- 自然と涙がでる
- なにをするにもおっくう
- 集中力がなくなる
こう言った症状はうつ病のサインになりますので、もしも丸がつく項目があるなら、早めに転職を考えることをオススメします。
転職先を確保するための活動をやりつつ、職場いじめの改善するために対処法を実践するのがオススメですね。
職場いじめで転職するのは逃げではない
1位:上司・経営者の仕事の仕方が気に入らなかった(23%)
2位:労働時間・環境が不満だった(14%)
3位:同僚・先輩・後輩とうまくいかなかった(13%)
4位:給与が低かった(12%)
5位:仕事内容が面白くなかった(9%)
6位:社長がワンマンだった(7%)
7位:社風が合わなかった(6%)
7位:会社の経営方針・経営状況が変化した(6%)
7位:キャリアアップしたかった(6%)
10位:昇進・評価が不満だった(4%)引用元:リクナビNEXT
リクナビNEXTの退職理由の本音ランキングによると、上司・経営者の仕事の仕方が気にならなかったが23%と最も多いです。
また3位は「同僚・先輩・後輩とうまくいかなかった」になりますので、両方合わせると36%が人間関係の悩みで辞めた言うことになります。
日本の企業は転職を快く思わないところが多く、会社を辞めると「根気がない」「忍耐力がない」と悪く言われてしまいます。
しかしながら職場いじめの場合、本人はまったく悪くないこともあります(むしろいじめる側が悪い)
なのでガマンして仕事を続けて心を病むよりは、早めに転職をした方が良いです。人間関係の悩みは新しい職場にいけば解消されますので^^
大企業なら部署を変えてもらうこともできますが、中小企業の場合は上司に相談しても異動させてもらえないことがあります。
そうなると職場いじめに耐える・イジメを止めてもらう・転職して人間関係をリセットするしかありません。
「これ以上ガマンするのはムリ…かと言ってイジメを止めてくれるとも思えない」と言うのなら、早めに転職しましょう。それがあなたのためです(*^▽^*)