ごみ清掃員の年収

ごみ収集車やゴミ清掃員の平均年収は300~500万円くらいです。

ごみ収集車やゴミ清掃員は公務員と民間企業の2パターンがあり、年収の差が大きいのが特徴です。

若い公務員は給料が安いのでそこまで差がでませんが、30、40歳と年齢が上がってくると高給取りになるので、市から委託された民間企業と月収10万円以上の差が出ます。

仕事内容

ごみ清掃員を見たことがあるので分かると思いますが、ゴミステーションを回って、ごみ収集車にガンガン放り込んでいきます。

地域にもよりますが1日で100箇所以上、ごみ収集車は2トン以上のゴミが入り、1日あたり10トン前後のごみを回収します。

夜遅くに清掃員が作業してるのを見たことがないと思いますが、ちゃんと考えて割り当てをされてるので、ゴミを収集しきれないと言うことはなく残業時間は少ない職業です。

きつい、汚い?

仕事で疲れた

肉体労働で汚い、臭いイメージがあると思いますが、手袋・長靴・作業着を着てやるので、そこまで汚れませんし、臭いも慣れてくるとそこまで気になりません。ただ夏場はどうしても臭います。

雨の日、暑い日、寒い日だろうが関係なく仕事をする必要はありますが、それを言うと道路工事をする人、建設業も同じなので、デスクワークと比べたら大変ですが、ほかの肉体労働系と比べたらそこまでデメリットはないように感じます。

粗大ゴミ回収は重くて大変そうなイメージがありますが、数が少ないし2名以上で持つので意外と楽です。一人で持つ&移動距離が長い引っ越し業者の方が大変だと思います。

 

ただ今までデスクワークをしてた人、30歳以上で転職をした場合、働き出してしばらくのうちは筋肉痛に悩まされることになります。続けてるうちにムキムキになってくるので、がんばって仕事を続けましょう。

最初のうちは慣れない&筋肉痛&腰が痛くなるので、どうしてもスピードが遅くなります。「もっと急いでやれよ、お前のせいで遅れてるんだよ!」と怒られることもありますが、ガテン系に比べるとマシだと思って続けましょう。

 

勤務時間ですが公務員の場合は8~16:30で、ふつうの職員と同じような時間割になり、早く終わったらすることがないので、退社時間までゆっくりとすることが出来ます。

民間企業の場合は8~17時勤務ですが、ごみ収集以外の雑務も任されるので、公務員と比べると仕事量は増えます。そうは言っても他業種に比べると残業時間は少なくなります。

コミュ障でも平気?

ごみ収集車は基本的に清掃作業員2名+運転手が1名で、回転する板に巻き込まれて挟まれる事故が発生しそうになったとき、緊急停止スイッチを押さないといけないので、1人ぼっちで作業をすることはまずないです。

黙々と作業するイメージがあると思うけど、当然ながら移動中は車の中で話すので、多少はコミュニケーション能力がないとキツイかもしれません。

なので誰とも会話をせずに黙々と仕事をやりたいなら、工場作業員やライン工の方が良いでしょうね。給料もそこまで変わりありませんし。

ただ人によってはほとんど喋らないケースがありますので、そういう人と組んだ場合は車の移動中でも会話がないことがあります。

求人の探し方

パソコンをする男性

地方公務員の場合、市のホームページを見れば載っていることがありますが、民間企業への委託が進んでるので、昔に比べると求人数は減っています。

ごみ収集車の清掃員とはいっても、ふつうの公務員と同じで学力試験・面接があるので、仮に採用募集があったとしても狭き門になるのは間違いありません。

 

民間企業の場合は、ハローワーク、転職サイトなどで「ごみ収集作業員」、「一般廃棄物運搬業」、「じんかい収集作業員」などで検索すればヒットします。

民間の場合はそこまで給料が良いわけではなく、世間のイメージは汚い・キツイ・臭いの3K職場なので、なりたいと思えば採用試験には合格しやすい業種と言えます。

当たり前ですが「ごみ収集車の清掃員になりたいです!」、「子供の頃からの夢でした!」みたいな人はいませんからね(笑)

ただ肉体労働になりますので、もやしっ子のようにヒョロヒョロしてたり、面接のときに明らかに暗そうな感じだと落とされますので、体育会系のようにシャキッとした方が内定率は上がります。